2017/05/30 17:00

この商品の特徴は、置かなくても充電が可能なことでしょう。

通常のワイヤレス充電器は「置くだけで充電が出来る」のがウリですが・・

裏を返せば「置かないと充電が出来ない」というのが、意外にも難点だったりします。

つまり、「使いたいときこそ」充電がない。充電しながらでも使いたい場面があるのではないでしょうか?

この商品は家庭用のコンセントから電源をとります。

付属のACアダプターとUSBケーブルで、ワイヤレス充電器本体に給電します。

ワイヤレス充電器本体と、専用スマホケースを装着した iPhone は磁気の力で最適な場所に固定され、くっつけているだけでケーブルで充電している時と変わらないスピードで充電されます。

それは、iPhone を利用しながらも充電できるワイヤレス充電の世界では、ある意味画期的な意味があるのです。

下記の画像は電話をしながらワイヤレス充電しているところです。


くっついている白いものがワイヤレス充電器本体です。

ワイヤレス充電器本体は、背面にも磁気を備えており台座にもくっついてくれます。(下記の画像参照)

壁にくっついているのが、台座です。台座は両面テープ(剥がせる素材)の様な素材にて、壁や任意の場所に接着することが出来ます。 

充電器本体が小型なため、ワイヤレス充電器本体とACアダプター、USBケーブル(台座以外の部分)を出張などの時に持っていけます。

AC電源さえあれば外出先でもワイヤレス充電が可能に成ります。


iPhone を利用しない時は、台座に固定された状態のワイヤレス充電器本体に iPhone をくっつけておけば、そのままの状態で充電が出来ています。



この商品には、白と黒のバージョンがあります。

ACアダプターなどの付属品の色は一色(下記の画像参照)で選択は出来ませんが、ワイヤレス充電器本体の色は選べます。